投資 日経平均の月末陰線、月初反発はパターン化されたのか 爆益の黄金則か 今日で5月も終わり米国株では月初に大口の買い物が入るという話もあるが、日経にも何らかの力が市場に働いているとみるべき、パターン化された値動きが観察できる以下のチャートは、月替わりのタイミングで前後2日間のローソク足をのせたチャートとなる月末... 2021.05.31 投資
投資 資産状況(2021年5月28日)ようやくNASDAQ上昇のターン到来か 今週(5/22-5/28)の成績です評価額:301万円先週比:+9万円(+2.9%)コニカから配当1.5千円ゲット。買い単価が@300円なので、配当利回りが年間10%。米国株の推移先週木曜日に日経レバを売りで持ち越し。結果は-9千円。その後... 2021.05.29 2021.05.30 投資
競馬 万馬券的中 中京芝1400m 12,470円(2021年5月15日) 買い目と的中馬券7番の単複と7番から4頭へ流した開幕3日目の短距離芝は逃げ馬を狙う馬柱分析本開催は芝のレースが少ない逃げ馬が粘れるコンディション7番から先行馬へ流すこの馬はダートでも芝でもとにかくハナへ行ってくれることが馬柱からわかる藤岡へ... 2021.05.23 2021.10.18 競馬
投資 資産状況(2021年5月21日)直近高値から下落しヨコヨコ相場 飽きてしまう相場 今週(5/15-5/21)の成績です評価額:292万円先週比:-3万円(-1.0%)【除:入金2万円】 S&P500に比べて、出遅れているNASDAQNASDAQが上昇するときのタイミングを逃したくないので、ポートフォリオはすでにQQQ、T... 2021.05.22 2021.05.23 投資
投資 資産状況(2021年5月14日)下げ止まらない相場なのか、もう下げ止まったのか いつが買い増しのチャンスか 今週(5/8-5/14)の成績です評価額:293万円先週比:-4万円(-1.5%) ハイテク中心のポートフォリオだが、下げたところで買い向かってみた売る理由もそれほど強くないので、どんどん下げていくときは買いのチャンスと思って買う但し、購... 2021.05.15 投資
投資 資産状況(2021年5月7日)NASDAQ一人負け、S&P500&ダウは最高値更新 今週(5/1-5/7)の成績です評価額:297万円先週比:-1万円(-0.5%) 保有資産を以下の通り分類してみた・ハイテクETF(QQQ,TECL,CLOU)42%・先進国・世界ETF(VOO,VT)21%・米国高配当株(XOM,PFF)... 2021.05.08 投資
投資 セルインメイの考察 コツコツ積み立てるのであれば好機 ”セルインメイ”について考えたこれは相場格言Sell in May , and go away; don’t come back until St Leger day.の前半部分を抜き出した言葉だ5月が相場の高値となることを言っている発生原... 2021.05.05 2021.05.16 投資
投資 資産状況(2021年4月30日)円安は米国投資の味方か 今週(4/24-4/30)の成績です評価額:298万円先週比:+5万円(+2.0%) 円安効果で資産上昇。株価は先週と大して変わらず。米国株の推移GAFAM好決算が、日本の報道でも取り上げられていた。しかし、長期金利が上昇していることが嫌気... 2021.05.01 投資