
投資


25年4月4日【677万】下げ止まらずズドン!!週間10%下落!!!
今週の売買3/31316A買 6株@1,580円 NISA 1万円相当株式が下落中に、毎週1万円づつ株を購入していく試み。今週の成績(3/29~4/4)すごい下げが続いているが、トランプ大統領の意向によるもの(関税によるもの)なので、いつで...

25年3月28日【734万】先週底打ちと思ったが、自動車関税でドスン
今週の売買3/24316A買 6株@1,694円 NISA 1万円相当株式が下落中に、毎週1万円づつ株を購入していく試み。今週の成績(3/22~3/28)今年の入金を除けば、年初からマイナス11%。22年と同じようなジワリとしたすり鉢状の下...

25年3月21日【738万】米国株底打ちか(コツン)。もっと買いたかったとならないようにマイルール。
今週の売買3/18316A買 6株@1,677円 NISA 1万円相当313A買 60株@177.6円 JNISA 1万円相当株式が下落中に、毎週1万円づつ株を購入していく試み。313Aは年初預かったお年玉を投入。今週の成績(3/15~3/...

25年3月14日【724万】米株4週連続下落で10%下落。毎週1万円追加で購入する試み開始
今週の売買3/13316A買 6株@1,635円 NISA 1万円相当今週の成績(3/8~3/14)

25年3月7日【737万】続落も人為的な関税なので安心ホールド
今週の売買積立NISA今週の成績(3/1~3/7)

25年2月28日【772万】金曜反発。反発直前にTECL買い(▲5%下げたから)
今週の売買入金 10万円TECL買い 8株@76.54㌦今週の成績(2/22~2/28)

25年2月21日【780万】円高と株不安とウクライナ戦争終結への希望
今週の売買なし今週の成績(2/15~2/21)円高が2%も進んだ。円資産は目減りする。株も不安定。先週上げた分を今週吐き出した。期待はウクライナ戦争の終結。復興需要で爆上りするはず。

25年2月14日【801万】NASDAQ最高値更新だが、円高で実感なし
今週の売買なし今週の成績(2/8~2/14)先週・今週は、米国の関税についての報道が大忙しだった。何をいまさら感ではあるが、先週のはじめには、関税1発目となるカナダ、メキシコ関税の発表が、トランプ大統領からなされると、株価は大きく下げた。織...

25年2月7日【786万】151円!4円も円高へ。米雇用も強く米国債利回り以上に円高。
今週の売買積立NISAFANG+ 2万円NASDAQ100 1万円今週の成績 (2/1– 2/7)日米首脳会談が2/7に行われ、以下のような報道。・アメリカは日本に関税をかけない決断。➡輸出事業者は、ラッキーと感嘆。・アメリカはUSスチ...