投資資産状況(2022年6月24日)S&P500が週間+6.4% 資産+31万円 今週(6/18-6/24)の成績です 先週、先々週と▲5%下げた反動か、今週は材料もないのに米国株上昇。先週買ったSPXSが悔やまれる。 そろそろ米国中間選挙(11月)に向けて、インフレ抑制され、そのあと財政出動で株価が... 2022.06.25投資
投資資産状況(2022年6月17日)2週連続S&P500が週間▲5% 資産-28万円 今週(6/11-6/17)の成績です FOMCを前にして、利上げ幅の拡大(0.5%⇒0.75%)、リセッション入りなどの報道飛び交い、利益が出ていた株を売り、リバースETFのSPXSを購入した。まだ下げてしまうという頭になり、... 2022.06.19 2022.06.25投資
投資資産状況(2022年6月10日)FOMC10日前から下げる傾向に追従しSP500が週間▲5% 資産-25万円 今週(6/4-6/10)の成績です 今週の出来事 木曜、欧州ECBの金利引き締め報道。金曜、米国CPIの上昇。により、週後半で株価下落。年に1,2度しかないと言われている週間5%下落を達成。週間で5%下落する時期は、そろ... 2022.06.11投資
投資資産状況(2022年6月3日)FOMC10日前から下げる傾向の模様 資産+6万円 今週(5/28-6/3)の成績です 今週の出来事 ウクライナとロシアの紛争に起因して、中国の台湾問題が取りざたされている。バイデン大統領は台湾を一つの国と認めると記者発表したが、その後米国官僚から否定される。米国迷走して... 2022.06.05 2022.06.11投資
投資資産状況(2022年5月27日)米国株反発で底打ちとの声も 資産+46万円 今週(5/21-5/27)の成績です 今週の出来事 大統領就任3年目は米国株は上がるアノマリーあり(今年22年は主任2年目なので下げる)。だから、22年は悲観せずに買おう!という動画が拡散されている。ツイートは今週水曜まで悲観だ... 2022.05.27 2022.05.29投資
投資資産状況(2022年5月20日)米国株さらに下落 資産-19万円 今週(5/14-5/20)の成績です 今週の出来事 今週もずるずる下がる。S&P500は年初来-20%到達。悪いことばかりだ。 総悲観⇒買い時(バフェットの言葉) 米国株は長期では右肩上がりという歴史を見ると、私は全... 2022.05.22投資
投資資産状況(2022年5月13日)米国株さらに下落 資産-22万円 今週(5/7-5/13)の成績です 今週の出来事 ずるずる、ずるずる下げが続く。株価に対してハトなFRB。5/15にパウエルが株を下落前に売却していたというニュースが流れる。そりゃハトになるね。個人としては買い場ととらえ... 2022.05.15 2022.05.22投資
投資資産状況(2022年5月6日)FOMCで上昇そして下落 資産-1万円 今週(4/30-5/6)の成績です 今週の出来事 5/4(水)のFOMC前に株の現金化で売り優勢、FOMCの発表後にハト派ということで買い戻し 4/30(土) ・【速報】米国株また急落 ・NASDAQ4.2%... 2022.05.07 2022.05.15投資
投資資産状況(2022年4月29日)FOMC前で米国株続落 資産-16万円 今週(4/23-4/29)の成績です 今週の売買 4/26 ・コニカ買い 3株@483円 応援クリックお願いします 2022.05.05投資
投資資産状況(2022年4月22日)米国株続落 資産-15万円 今週(4/16-4/22)の成績です スイッチングを実施 XOM⇒SPXL 手持ちから資源株をDelete 年初旬に宣言した通り、XOMの売却金額をETFへ移動 当初はTECLにしようとしたが、さすがに弱すぎ... 2022.04.24投資