資産状況(2020年12月25日)

投資

今週(12/19-12/25)の成績です

評価額:228万円
先週比:-1万円(-0.5%)
スポンサーリンク

気になったニュース

NASDAQはじりじり最高値獲得。ハイテク産業は我々の生活に入り込んで、衣食住のような存在。発展するしかないようです。

英国で新型コロナの変異種が流行り、日本へ拡大するのを警戒する報道。日曜(12/27)に政府が全地域からの入国禁止発布。

 

米国株の推移

<S&P500 日足 3カ月> 

先週比:3,709⇒3,703(-0.2%)

 

<NASDAQ 日足 3カ月>

先週比:12,755⇒12,804(+0.4%)

 

<日経 日足 3カ月>

先週比:26,763⇒26,656(-0.4%)

【出典】yahooチャート

 

今週の売買

・VT買い 3株@90.4㌦

・エクソンモービル買い 2株@41.2㌦

・ニコラ買い 3株@15.3㌦

・CLOU買い 5株@28.9㌦

 

・三菱UFJリース買い 7株@485円

・インド指数買い 9株@168円

・住友化学買い 5株@390円

・ニコン買い 1株@647円

・コニカミノルタ買い 1株@384円

 

資産推移

<月度推移>

先週比:-1万円

 

<現金比率>

ショックに備えること必要

2006年 ライブドアショック

2007年 パリバショック

2008年 リーマンショック

2011年  東日本大地震

2015年  チャイナショック

2016年  ブレグジット

2018年  世界同時株安

2020年 コロナショック

保有銘柄

<ポートフォリオ>

バランスが取れてきた

配当

<年間配当推移>

次の相場下落で、高配当銘柄買い増し計画

貢献度低いSPYDの株価が上昇したので売り切り(11/13)

 

<配当ポートフォリオ>

 

SPYDは貢献度低いためカットしましたが、XOMは減配もなく配当10%維持

その他の部分では、ネオモバで高配当日本株を積み増し中

 

↓↓↓私が使っている口座たちです↓↓↓

 

1株からでも、Tポイントでも投資ができて便利

Tポイントはゲームやイベントでたまるので、

それをそのまま株へ変換できます

ポイ活と資産運用の両立ができる証券口座



 

『スマホでスピード本人確認』の利用なら最短1時間で取引開始

私もスマホだけで登録完了済ませました


 

ランキングに参加しています

応援クリックお願いします

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました