資産状況(2020年6月19日) ゆるく回復

投資

今週はゆるく回復しました

 

先週木曜にダウが1,800ドルも急落し、

今週は一旦落ち着いたようです

 

先週の見立て通り、ダウは25日線で

反発してゆるい上昇です

 

【出典】yahooダウチャート

 

【主な出来事】

6月15日(月)

・東京都で新コロ感染者増、50人前後

・パーク24今期最終を一転赤字下方

*人が動きがなくなる

・FRBの企業融資開始、6千億ドル

*市場は好感

 

6月16日(火)

・日経+1,000円

*FRBの政策好感

・新コロの感染者増懸念

*北京、緊急レベル引き上げ(3→2)

*フロリダ感染者増、報道増える

 

6月17日(水)

・中印衝突、印死者20人

 

6月19日(金)時点の

新コロ感染者数です

【出典】外務省HP

米国は感染者数の増加が続いていますね

日本国内の感染報道が多いので、

気づいていませんでしたが、、、

日本だとロックダウンレベルだと思います

 

スポンサーリンク

今週の買い物

 

・デルタ航空売り(10→1株)

・SPYD買い 30株

 

デルタ航空が値上がりしたので

1株残して売りました

この1株は恩株となっています

 

SPYDは配当前ということで

買い増ししました

平均買い単価を上げるので

微妙でしたが、買いました

 

資産推移

 

買い始めた時期が良かったので

損益はプラスです

 

下落局面でも、

ポートフォリオが配当志向だと、

ホールドするのが楽です

 

保有銘柄と配当

 

今週はSPYDの権利落ち週でした

配当金額は前年比減しました

このような時期に、配当が5%/年近くあり、

ポジティブにとらえてほったらかしに

しておきます

 

ランキングに参加しています

ポチっとしていただくと、励みになります

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

投資
スポンサーリンク
ふるをフォローする
氷河期世代カレー職人の資産運用

コメント

タイトルとURLをコピーしました